showRod– tag –
-
だんだん形が見えてきた・・けど(笑)
【Monogram(Revell)1/24 Beer Wagon 製作記 #6】 足回りの問題が殆ど解決したので、どんどん先に進めないと、2023年末の横浜に間に合わない。ヘッドライトにエンジン... -
足回りは結局 全バラして組みなおし
【Monogram(Revell)1/24 Beer Wagon 製作記 #5】 前回の更新から、実に1年以上放置民してしまった ww。 本当は、この前まで弄り倒していた、57年のクリエイティブ・... -
キャビンの修正~2歩進んで3歩下がるww
【Monogram(Revell)1/24 Beer Wagon 製作記 #4】 横浜で行われたHotRodShow(2022.12.4)も無事終了した。 本当は、このBeerWagonを出品するつもりだったんだけど、な... -
毎回悩む・・フロント足回り
【Monogram(Revell)1/24 Beer Wagon 製作記 #3】 HotRodやShowRodの模型で常に悩むフロント足回り。なかなか良いタイヤが見つからないのと、そのタイヤに合わせてドロ... -
Model Cars Tuning vol.13 表紙デビュー
【LS / ARII / マイクロエース 1/24 '72 ヨンメリ その後】 なんと、モデルカーズ・チューニング13号で表紙に掲載していただきました!更に「見返し」では、メッチャ恰好良く服... -
キャブを3ミリ延長・・・意外と大変
【Monogram(Revell)1/24 Beer Wagon 製作記 #2】 キャブを後方に3ミリ延長するだけにして、作業し始めたものの、色々な部分に影響が出て、思いのほか大変な作業にな... -
丁寧な下地つくりから
【Monogram(Revell)1/24 Beer Wagon 製作記 #1】 意外と完成品を見ない「トムダニエル」デザインの「Beer Wagon(ビア ワゴン)」。お世話になっている先輩から背中を... -
BEER WAGON キット レビュー
【Monogram(Revell) 1/24 Tom Daniel's BEER WAGON キットレビュー】 アメリカの有名なデザイナー「Tom Daniel」がデザインし、当時モノグラムが製品化したショウカー「... -
Kustomの鬼門を克服し完成へ
【LS / ARII / マイクロエース 1/24 '72 ヨンメリ 製作記 #8】 小物も出来上がり、残す最大の山・鬼門は「ガラス」。キット流用で何とかなるかなと甘い幻想を抱いていましたが... -
思いのほか小物に時間を取られる
【LS / ARII / マイクロエース 1/24 '72 ヨンメリ 製作記 #7】 ボディの塗装が完全硬化するまでの間に、小物類の製作を行いました。ボディ全体の雰囲気は、小物の精度というか... -
一日で塗装までイキました
【LS / ARII / マイクロエース 1/24 '72 ヨンメリ 製作記 #6】 整形状態に満足はしてないけど、今回は完成を最優先で考えて、朝から夕方まで頑張って下地つくりから本塗装まで... -
フロントグリルとリアガーニッシュの工作
【LS / ARII / マイクロエース 1/24 '72 ヨンメリ 製作記 #5】 ボディの幅を詰めた分、フロントグリルとリアガーニッシュも詰めなければなりません。完全リメイクも考えました...
12