くるま– category –
-
1ミリちょっと下げてみた
【Revell 1/25 1948 Ford Coupe 製作記 #】 毎日出勤前に「どうかな?」 帰宅後に「どう?いける?」と新鮮な眼で見てみても、やっぱりグリルを少し下げた方が良さそう... -
思ったほど格好よくない (^_^;
【Revell 1/25 1948 Ford Coupe 製作記 #】 正月過ぎにリア周りの工作を終え、フロントの工作に取りかかろうと思うこと数ヶ月(笑)。なかなか手が動かなかったけど、本日... -
ボンネットのチリあわせ
【Revell 1/25 1948 Ford Coupe 製作記 #3】 アメプラは国産キットと異なり、殆どのキットがエンジンを再現している。当然、ボンネットは開閉(というか取り外し)でき... -
重い腰をあげて
【 Revell 1/25 1948 Ford Coupe 製作記 #2】 完成しない病を患って以来、もう何年も代わり映えしないこの状況をなんとかしないと・・・と思うばかりでなかなか手が動か... -
お手つき、お手つき、、(^^ゞ
【Revell 1/25 1948 Ford Coupe 製作記 #1】 一体いくつお手つきがあるのかなぁ、、なんて考えてはみたものの、作りたいものを作りたいときに作れるのが趣味のいい処。... -
いやぁ、久々に
Monogram 1/24 1936 Ford Coupe 製作記 #5 前回の更新から早10か月。久々の更新デス(;^ω^)大体形が出来てきちゃうと、脳内完成してしまって、もう次のモデルに着手した... -
切り直し
Monogram 1/24 1936 Ford Coupe 製作記 #4 なんか、チョップトップの具合が気に入らない。このまま、工作を進めても、絶対に嫌になるのは当の自分自身が一番分かってい... -
ヘッドライト
Monogram 1/24 1936 Ford Coupe 製作記 #3 ボディを斜めにセクショニングした関係でフロント周りはかなり薄くなった感じ。ヘッドライトは当初、純正のまま、位置だけを... -
Chop top
Monogram 1/24 1936 Ford Coupe 製作記 #2 屋根を切るか切るまいか暫し考え・・手間がかかることは分かっているけど、自分の思うままにリスタイリングするのが自分の信... -
あ~性懲りもなく(笑)
Monogram 1/24 1936 Ford Coupe 製作記 #1 いやぁ~、暑さもなんか一段落したような感じで。部屋の窓に取り付けたエアコンもすこぶる調子が良い。ということで、性懲り...